ママごはんレシピ カテゴリー: 未分類 | 投稿日: 2016年11月2日 | 投稿者: takabatake-uchida コメントをどうぞ オータムフェスティバルで皆さんに試食していただいたママごはん。 おいしいと言っていただけました。 レシピもご紹介しますので、ぜひお家でも作ってみてくださいね トマトライス 材料 お米 1.5合 ホールトマト 150g ロースハム 20 玉ねぎ 30 ニンジン 20 オリーブオイル 大さじ1/2 コンソメスープ 250ml (コンソメ固形1/2~1個弱) しょうゆ 小さじ1/4 コショウ 少々 作り方 ロースハム、玉ねぎ、にんじんは小さく切る。 炊飯器に洗った米とトマト(1)とオリーブオイルを入れてからめる。 (2)にスープ、コショウ、しょうゆを入れて軽く混ぜ普通にご飯を炊く。 チキンと和風根菜のブラウンシチュー 材料 4人分 鶏もも肉 500 g たまねぎ 1個 ゴボウ 1/4本 ニンジン 1/2本 大根 50g レンコン 50g 油 大さじ1 デミグラスソース 300g トマト缶 100g ケチャップ 大さじ1 塩、コショウ 適量 作り方 材料は適宜の大きさに切っておく。 ナベに油を熱して鶏肉を入れ焼き色をつける。 (2)に野菜を入れていく。 (3)の野菜とお肉に火が通ってや皿かくなるまで煮る。 最後にデミグラスソースをいれ塩コショウで味を調える。 さつまいもとりんごの粒マスタードサラダ 材料 2人分くらい さつまいも 1本 りんご 1/2個 チーズ 20g (↑さけるタイプか厚みのある) ※ しょうゆ 小さじ1粒マスタード 小さじ1マヨネーズ 大さじ1/2 作り方 1 さつまいもは1.5cmの厚さに輪切りして茹でて柔らかくして水けをきる。 2 りんごは皮付きのままさつまいもの半分くらいの厚さのいちょう切りにする。 3 チーズは1cm角くらいの大きさに切る。 4 ※を合わせ材料とあえる。 にんじんのポタージュ 材料 2~4人分くらい にんじん 2本 ジャガイモ 1/4個 たまねぎ 1/4個 コーンクリーム缶 100cc バター 50g 牛乳 100cc 塩適量 作り方 1 にんじん、ジャガイモは薄切り玉ねぎも薄くスライスして バターで柔らかくなるまで炒める。 2 (1)に牛乳、コーンクリーム缶を入れバターと牛乳が分離してきたら 水1カップくらいと塩少々を入れる。 3 (2)をミキサーにかけなめらかにするにし、鍋に戻して弱火にかけて 水半カップ~1カップくらい加え味をみながらのばす。 ショコラあずき 材料 水 200~300cc 粉寒天 2~4g 板チョコ(ブラック) 50g 粒あん(こしあんでも) 250g ラム酒(お好みで少々) 飾り用ホイップクリーム 適量 作り方 1 水・粉寒天・塩を鍋で弱火にかけ溶かす。 2 (1)に板チョコを入れ溶かしながら混ぜる。 3 (2)にあんを入れプツプツしたら火をとめる。 4 バットや角型容器に(3)を入れて粗熱が取れたら 冷蔵庫に入れて固める。食べる前にホイップを添えて。 5品ご用意しましたよ。 人気は…トマトライスとにんじんのポタージュかな? 感想お寄せくださいね。お待ちしています。 レシピはクリニックのカウンターにも置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。 😛
オータムフェスティバルで皆さんに試食していただいたママごはん。
おいしいと言っていただけました。
レシピもご紹介しますので、ぜひお家でも作ってみてくださいね
トマトライス
材料
作り方
チキンと和風根菜のブラウンシチュー
材料 4人分
作り方
さつまいもとりんごの粒マスタードサラダ
材料 2人分くらい
作り方
1 さつまいもは1.5cmの厚さに輪切りして茹でて柔らかくして水けをきる。
2 りんごは皮付きのままさつまいもの半分くらいの厚さのいちょう切りにする。
3 チーズは1cm角くらいの大きさに切る。
4 ※を合わせ材料とあえる。
にんじんのポタージュ
材料 2~4人分くらい
作り方
1 にんじん、ジャガイモは薄切り玉ねぎも薄くスライスして
バターで柔らかくなるまで炒める。
2 (1)に牛乳、コーンクリーム缶を入れバターと牛乳が分離してきたら
水1カップくらいと塩少々を入れる。
3 (2)をミキサーにかけなめらかにするにし、鍋に戻して弱火にかけて
水半カップ~1カップくらい加え味をみながらのばす。
ショコラあずき
材料
作り方
1 水・粉寒天・塩を鍋で弱火にかけ溶かす。
2 (1)に板チョコを入れ溶かしながら混ぜる。
3 (2)にあんを入れプツプツしたら火をとめる。
4 バットや角型容器に(3)を入れて粗熱が取れたら
冷蔵庫に入れて固める。食べる前にホイップを添えて。
5品ご用意しましたよ。
人気は…トマトライスとにんじんのポタージュかな?
感想お寄せくださいね。お待ちしています。
レシピはクリニックのカウンターにも置いてありますので、ご自由にお持ち帰りください。
😛